中山道の難路、木曽路の最南端に位置する宿場町として栄えた馬籠宿。 全長600mの石畳の坂道に沿って、軒の低い格子造りの家並みが宿場時代の面影を残す。 明治28年の大火事により江戸時代からの建物は焼けてしまったが、町の人達の努力で、当時を彷佛させる。
馬籠のお土産
馬籠周辺の宿(ホテル)
|
Copyright (C) 2005-2011 Zenpaku All Rights Reserved