HOME知多の見所知多の宿知多のお土産日本の見所全国のお土産トピックス
 
日本全国カメラ片手に、美味しい酒と、美しい風景と、珍しいものを訪ねてパチりパチリの旅アルバム・・・・・     ↓写真は田沢湖
・日本の湖写真集を案内 (写真の上でクリックすると拡大画面がご覧になれます) 日本の見所ピックアップへ

摩周湖
摩周湖は周囲20km,面積19.6平方km,最深212m,海抜351mのカルデラ湖で,阿寒湖よりもやや大きく,周囲は300~400mの絶壁に囲まれ、摩周岳が聳えて川の出入りは全くありません。
写真集はこちら  北海道
 
十和田湖

十和田湖は二つの半島が丸い湖に飛び出した形をしています十和田湖はもともと那須火山帯の火山活動によって生じたカルデラ湖ですが、これらの半島は2度目の噴火により形成されたものです。2月の十和田湖はさすがに寒さで観光客も少なく寒々としていましたが他の季節にない厳しい風景を見せていてまた

写真集はこちら  青森県

   
池田湖

池田湖は、約5500年前の火山活動によってできた周囲15km、水深233mの九州最大の湖です。湖水は藍色に澄み、薩摩富士と呼ばれる開聞岳が望めます。 

写真集はこちら  鹿児島県
 
田沢湖

コバルトブルーの透明な湖面とたつこ姫伝説に彩られる田沢湖は、周囲約20キロメートルのほぼ円形の湖です。水深423.4メートル、日本一の深さを誇っています。神秘的な雰囲気をたたえた湖は、四季折々に表情豊かで、訪れる人々を楽しませてくれます。

写真集はこちら  秋田県 

 

 

 

|

HOME

|

サイトマップ

|

 

ご利用上の注意

|

  晴翠書道教室 | プロフィール | 更新履歴 | お問合せ |    
 

                

食るり愉るり知多半島

食るり愉るり知多半島