大府市内の七カ寺にそれぞれまつられている七福神を一堂に集め、ご祈祷,拝観、を行う。また、境内では七福神のかぶり物をまとい豆まきが行われる 素朴で珍しい祭りです。 ■日時:毎年節分前の日曜日 ■場所:地蔵院 大府市中央町6−59 ■内容:七福神の特別拝観、ご祈祷、豆まき、ご朱印帳の押印、甘酒
知多半島の宿
|