|
知多半島殺人事件 |
文春文庫の十津川警部シリーズというと、小社発行の雑誌「オール讀物」に掲載された作品が、単行本をへて文庫化されることが多いのですが、今回は実業之日本社の「週刊小説」に連載された作品を文庫化することに成功しました。
“成功”というのは、この長篇、十津川警部シリーズの中でもひときわ道具立てが派手で、めっぽう面白い作品だからです |
|
・ |

|
知多半島殺人事件 |
部下の命を狙う謎の男の正体は!?西本刑事は婚約者と長島温泉に泊まった。翌朝、二人が借りたレンタカーが何者かに爆破され、ボーイが死亡。部屋に「必ず殺してやる」という脅迫の電話が…犯人は西本か警察に恨みを持ち、復讐を狙っているのか。そして次々と襲撃事件がおこり、十津川警部が捜査に乗り出した。
|
|
|
|
|
仏との出会い知多四国遍路 |
素朴な信仰に支えられた寺々に仏像を訪ね、信仰のあり方を問いかける。著者ならではの辛口批評も織り交ぜて、知多四国霊場のひと味違った魅力を発見。
発心の門(曹源寺/極楽寺 ほか)/同行二人(葦航寺/影現寺 ほか)/遍路の魅力(良参寺/吉祥寺 ほか)/仏像との出会い(慈光寺/地蔵寺 ほか)
|
|
|
県別ふるさと童話館(23) |
愛知県は、東に美濃三河高原、西に濃尾平野が広がり、南には、カニのハサミのようにのびた渥美半島と知多半島に区切られて、三河湾、知多湾、伊勢湾などたくさんの湾や港が散らばっています。そして、そこにはナゾや不思議もいっぱい。 |
|
|
|
|
知多半島 |
知多半島のフィッシングガイドマップ釣りマニア必見のガイドブック。知多半島の絶好のポイントが詳細に案内されています。 |
|
 |
|
|
|

|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
十四番目の月 |
京都を舞台にした誘拐事件。
主婦・桑島樹奈はスーパーで買物中に二歳の娘・美有を誘拐される。
身代金を要求され、様々な場所を引き回されたあげくに、京都シャングリラホテルで二千万円を奪われた。離婚して三歳の息子を育てているピアニスト奈津子は、現場で演奏していたことから事件とかかわりを持つ。
【知多半島在住の作家海月ルイの作品】 |
|
 |
子盗り |
京都の旧家に嫁いだ榊原美津子は子供に恵まれない。親戚筋から養子を迎えるよう迫られ、妊娠していると言ってしまった美津子は、夫とともに産婦人科病院から新生児を奪おうとして、看護師・辻村潤子に咎められる。その後まもなく赤ん坊を抱いて祝福される夫婦の姿が…。第19回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞作。
【知多半島在住の作家海月ルイの作品】 |
|
|
|