14世紀の初めにエンリケ航海王子の父が建てた王宮で、べナ宮殿とともに「シントラの文化的景観」として世界遺産に登録されています。シントラ山脈の標高207mの高台にある町は、緑豊かな美しい自然とイスラム教徒が残した城跡や泉など、さまざまな建築様式渾然一体となった建造物の織り成す景観が、ヨーロッパの景観設計に多大な影響を及ぼしたとして世界遺産に登録されました。
|
Copyright (C) 2005-2010 Zenpaku All Rights Reserved