5月8 日(土曜日)バレッタに向けてマルマラ海からエーゲ海(ビデオ映像)を終日航海。10時から第3回目の写真教室が行われた、私の提 出した写真が3枚紹介された、特にアデン湾の石油採掘現場の写真は高評であった、撮影に自信が湧いてきた。昼食は、ラーメン何故かB級グルメが美味しく感じてきた。午後妻とクイズ大会とフォークダンス教室に参加、クイズは飛鳥Uの問題が多く、散々な結果でした。フォークダンスは、35年ぶりに踊ったがなんとか様になった、男性で踊っていたのは、クルーズスタッフと私だけでした。
夕食は、ドレスコードがインフォーマル、飛鳥Uの写真教室講師の小泉先生から食事わ誘われていて、今夜実現しました。会食には妻と小泉先生の弟子でWPF世界写真フォーラム常任理事小林宗一さんの4名で楽しいひとときを過ごしました。小泉先生からは写真家としての心構えなど精神論を中心にアドバイス頂きました船旅ならではの貴重な体験ができました。 ※写真の上でクリックすると拡大表示します。
|