2012年1月26日 木曜日 | 山口 | ![]() |
伽藍山 | ||
小田郡矢掛町江良 伽藍山 | 8:20〜9:09 | 9:29〜10:48 |
伽藍山に登ろう。
今回で二度目の伽藍山。
最初の時は登ったら雲がでてきたが、今日はその心配がないから楽しみだ。
矢掛町江良の坂町を伽藍山へとすすむ。
大光院。
農婦。
西方院。
西方院から登山道がはじまる。
かつては猿掛城の支城、石垣の跡が残る。
これは「十二天石文字」の標識。
十二天石文字の一つ。
南山田や遙照山が見えてきた。
そして山頂に着いた。
西川面のマルナカやB&G。
美星の大倉竜王山。
竹林寺山。
猿掛城と鷲峰山。
矢掛高校など。
いい眺めだ。
では下山しよう。
これは西方院の山門の装飾瓦。
人の顔に見える瓦が三つある。
これも魔除けだろうか?
何の面だろう?
2012年1月31日