2012年1月12日 木曜日 12:17〜14:05
笠岡市広浜 虚空蔵山
車道を横切り展望台へ向かう。
去年の秋に来た時は、樹木が邪魔してまったく「展望」がない、「展望台」だった。
少し展望できる変化があることを期待したが、
やはり駄目だった。
案内書により中電の鉄塔道を進む。
途中、今立への車道を横切る。
再び中電道をすすんだ。
これが「48番鉄塔」。
次は49番鉄塔へ道をすすむ。
応神山が見えた。
正面に「ももの里病院西館」。
これが49番鉄塔。ここからの展望はなし。
そして道もけわしい下山道だった。
やっと今立に下りてきた。
(農免道の鴨方の手前)
大塚池。
上りはきつい道だったが、管理がいい登山道だった。
下りは狭くはんぶん自然に近い道だった。車道を下った方がよかった。
えいちゃんの場合、車道を上り下りすることに抵抗は全くないが
これを嫌う人は多い。
特に「登山」の人や本は、車道を登る・下ることは論外のようだ。今回の案内書は登山の愛好家の著作だ。
2012年1月19日