2011年11月29日 火曜日 | 運動公園 | → | 京山 | → | 池田動物園 | → | 運動公園 | → | ゆずき | |
岡山市北区 動物園〜運動公園 | 10:40頃 | 11:20頃 | 11:45〜13:19 | 13:45頃 | 15:30頃 |
これは岡工(岡山工業高校)の紅葉。
伊福町から見る京山ロープェー。
運動公園に戻った。
セコイアの大木、隣は「清心」。
朝来た時と、また違った(空模様の精もあるが)総合グランドだった。
池の周りも、池の水面もすべてが紅葉している。
左で柳を向いている方が、
柳の大木の選定の総合デザイナー(とでも呼ぶような監督さん)。
カンコースタジアム付近は公園を素通りする学生や住民が多い。
総合スポーツ公園から見る京山ロープェー。
津島遺跡付近の紅葉。
桃太郎アリーナ付近の紅葉。
明治建築の「岡山偕行社」。
元は陸軍17師団の親睦会の建物だそうだ。
公園は何処を向いても若い人や、若くない人がいる。
走ったり、歩いたり、談笑したり、休んだり、の人々がいる。
では、ぼちぼち公園から去ろう。
温泉に行こう。
2011年12月1日