2011年11月16日 水曜日 | 高滝山 | → | 鬼ヶ嶽 | → | 美川 | |
小田郡矢掛町下高末 「矢掛水辺のプロムナード」 | 10:22〜13:37 | 13:50頃 | 14:20頃 |
美川小学校の前付近の美山川に水車が見える、ちょっと寄ってみよう。
そこは「水辺のプロムナード」という岡山県が事業した公園になっている。
それに、こんなお魚がいるようだ。
美山川に沿って遊歩道。
白い校舎が矢掛町立美川小学校。
常夜灯と地神。
土台がなんと、円形になっている。
(基礎石のうえ、三段の土台が円形)
では美山川のお魚を捜そう。
大きな鯉と、小さなメダカがいた。
これが水車、でも立入禁止だった。
美山川の流れ、このように岩場の流れ。
淵あり、浅瀬ありの流れ。
甌穴を生み出す白波の流れ。
淵に立ってみる。
音を立てて流れている。
清流で魚はいないのか、見えない。
このように渦を巻きながら流れている。
夏休みには子供の水遊びに格好の場所だろうな。
2011年11月19日