2011年11月11日 金曜日 13:10頃
浅口市鴨方町鴨方 「かもがた町家公園」
ザビッグの鴨方店で弁当を買って町家公園で食べる。
町家公園に行けば、いくらか紅葉もあるだろうから
のんびり見ながら弁当を食べよう。
町家公園にはいる。
まだ菊があるな。
懸崖。
厚物。
管物(くだもの)。
作品は「町家管理組合」と個人の方。
「ふれあい館」(西倉)では”清遊会”による展示がある、入ってみると
こんな小物や染物の展示だった。
会員やそのお友達でべちゃくちゃ。
まちや公園では庭師が4人くらいで剪定中だった。
公園内に樹木は多いが、色が染まっている木はなかった。
展望台まで行って、そこで弁当を食べる。
これは釣瓶井戸の吊るし柿。
井戸とはいえ東屋の規模、それで吊るし柿が並んでいる。
伝承館の玄関にも大菊。
町家公園の紅葉を楽しむつもりだったが、
菊花展を見に来たことになった。
つぎ・弥高山@ABCD
2011年11月14日